【期末テスト】【対策授業】10日前からしっかり勉強していますが 今回の【結果】が楽しみです。

毎回定期テスト前はこのような特別授業を組み込んでいます。
特に 今年からチームを組んだ中一には特別の配慮をして臨んでいます。
1学期期末テスト 大特訓 計画
自立塾 wish主幹 入江 悟司
Grow/up 塾 杉村 真裕実
1 目的
・新学期のスタートで素晴らしいダッシュをした生徒もいれば、最初の中間テストを簡単で軽く考えていて失速した生徒もいました。今回の期末テストで取り返しましょう。
・学校の授業進度もだんだん早くなり おいて行かれるのはここらあたりからです。提出課題はもちろんのこと ウィニングやパターン練成などにも傾注出来るように。
・全学年で実施します。異学年の勉強ぶりを参考にしてください。(特に3年生を見習って)
2 日程 (都合の付く日 時間に参加することが基本ですが なるべく都合をつけて)
6月18日(月) 18:00~21:00
19日(火) 18:00~21:00
20日(水) 18:00~21:00
21日(木) 18:00~21:00
22日(金) 18:00~21:00
23日(土) 14:00~21:00
24日(日) 14:00~21:00
25日(月) 16:00~22:00
26日(火) 16:00~22:00
27日(水) 16:00~22:00
28日(木) 14:00~22:00
3 費用 5000円 初日に持参して下さい。
★各学校の過去問を適宜やります。提出課題のチェックもしますから、期限を守って勉強を進めましょう。
★東中 西中 北条中の問題を3教科中心に復習します。事前に自分で予習しておいてください。テストはコピーして渡します。
★答え調べを中心にして 疑問はその場で解決します。
★提出課題は 24日(日)までには終わらせるように。
| 生涯学習(自立塾)::中学校 | 04:06 AM | comments (x) | trackback (x) |