遙かな街 倉吉開花しました 絵下谷川周辺 桜が開花し始めました。あいにくの雨でどんどん・・・というわけにはいきませんが。でもじっくり咲いてくれた方が 入学式のある来週まで楽しむことができそうです。花見の予定にしています。たのしみでぇぇす。 2008.03.31遙かな街 倉吉
プライベート重宝しています。 2枚のスクリーン 自作のパソコンで2枚のスクリーン・・・本当に便利です。同時に幾つかの仕事を並行して行うことが出来ます。カット&ペーストも自由自在。能率がグッと上がります。これでミラーリングして、停電装置をつけて24時間つけ... 2008.03.28プライベート家作り
プライベート感心したなぁ 真っ先にしたことは・・・ 末の息子 M を連れて鳥取の祖父母の家に行きました。丁度鳥取の体育館で開催された新体操の発表会の後に、ちょっとお茶させてもらったのです。 玄関を入ると 彼は真っ先に飛んでいったところがあります。 さ... 2008.03.21プライベート家族
プライベート玄関前の花壇 チューリップの群生 およそ 300本のチューリップを 色とりどりの球根を植えています。花が咲き次第 あちこちへプレゼントの予定です。今年も春が来ましたよって・・・感謝の気持ちを込めてプレゼントです。 2008.03.21プライベート家作り
プライベート今年の目標のひとつ 薪棚作成 いつまでもこのままというわけには・・・・ 単管を使って組み立ててみようと思っています。雨露がしのげればいいのだから、なんとか作ってみます。レゴブロックを作る感覚で、ぱかぱか組み合わせてばいいんでしょ?くらいの軽いノリでやります... 2008.03.18プライベート薪ストーブ
概要桜の季節 桜通り 16日の日曜日 ぽかぽか陽気の昼下がり・・ぼんぼりの準備が進んでいる ここ上灘地区 絵下谷川周辺です。3月29日から4月6日まで ぼんぼりが点灯されます。素敵な一帯に変身しますよ。どうぞお楽しみに。 2008.03.17概要
大学生協で食べてきました 豚ショウガ焼きとサラダ 揚げ出し豆腐と大学芋を併せて 700円なり・・・いいねぇ・・いいねぇ。ときどきポスティングの途中に立ち寄って食べます。薄味で野菜たっぷりなので、気に入っています。学生なら一日1000円のミートカード(1... 2008.03.16大学生涯学習(自立塾)
プライベートお気に入りのタイヤ Oタイヤさんから ピックアップのタイヤを交換しました。オールシーズンタイヤでお気に入りの一品です。しばらくは鳥取通勤に活躍してくれるタイヤ・・・頼むね。冬期の4ヶ月はスノータイヤに交換して、摩耗を防ぎたいですけど、このタイヤ... 2008.03.15プライベート上灘ご近所倶楽部