プライベート春の花壇に 準備をしています。 花壇に埋めておきました 今まであまり春の球根は植えたことがなかったのですが 切り花ようにちょっと植えておきました。後は夏のサルビアとメラポンジュームで赤と黄色を楽しむ予定です。薪が早めに片づいたので、余裕で花壇に手を入... 2010.03.31プライベート家作り
中学校メロンパン 顔の大きさほどあるなぁ お気に入りのチョコチップメロンパン 特注のメロンパンです。あっという間に食べてしまいました。アンパンマンの気持ちが分かります。普通サイズのメロンパンでは得られない感動がありました。なかなかこんなことは出来ませんが、年に一度の... 2010.03.30中学校生涯学習(自立塾)
プライベートねずみのもちつき 車庫を整理していて 発見!! もち米を取り出してバケツに入れようとしたときです。かさかさって音がして確かに動きが・・・いましたねぇ。ねずみです。これでは「ねずみのもちつき」になってしまうと、さっそく殺鼠剤を用意しましたが、食料はあ... 2010.03.30プライベート家作り
中学校30kgの玄米袋 ひょいと担いで やるなぁ !! 車庫にストックしてある玄米を車に運んでもらった・・・無理かなぁと思っていたが、肩に担いでいた。精米所でも車から降ろして投入口まで運んでくれた。いつの間にかこんなに力をつけたんだなぁと嬉しい気持ちだった。 袋には... 2010.03.29中学校生涯学習(自立塾)
つれあいパラソル 一服は珈琲とクッキーで せっせと働いた後は 庭にパラソルをかざしてゆったりお茶にしました。1時間ほどしか働きませんでしたが 結構薪が集まりました。現在パレット8枚分が薪で埋まっています。丁度半分くらい達成です。パレット16枚分が薪でびっしりになると壮... 2010.03.29つれあいプライベート
つれあい薪 どこのおばさんですかねぇ 二人でせっせと薪を積み込みました 梨畑の中にピックアップで乗り込んで 次々運び出しました。一応積載量は350kgなんですけど 満載状態だといったいどれくらいになるのでしょうか? 以前森林組合で計測してもらったら 500kgは超... 2010.03.28つれあいプライベート
中学校ガンダム 熱く語り合いました 好きな人は好きなんですね 物語とガンプラ・・時間を忘れて語り合いました。中にはプラモデルを持ち込んで作り始める子もいたりして・・・なかなかやるなぁ。ショーケースを買って玄関に飾らせてもらうことにしよう。一応 君の了解はもらっている... 2010.03.28中学校生涯学習(自立塾)
小学校字手紙 新たな可能性を感じます。 絵手紙は主流ですが 筆による字でのメッセージも面白いです。日本独特の感性というか 筆の字は味わいがあり ほんのり気持ちが伝わってきます。私もいつでも筆が取れるようにしておきたいなぁと痛感しました。久しぶりに習字道具をとりだし... 2010.03.27小学校生涯学習(自立塾)
プライベートストーブ設置のお手伝い いいねぇ この感じが・・・。 納屋から運び込んで 設置 室内の1重煙突を取り付けるところまでお手伝いしました。後は屋根を抜いて外に2重煙突を突き出すだけです。またお手伝いに行きます。結構施工も出来るので 今後安価で設置するお手伝いが出来ると思います。ご期待... 2010.03.26プライベート薪ストーブ
生涯学習(自立塾)明日から博多へ ちょっとさみしい 長女のところへプチ旅行 高校合格の約束として博多旅行を許可していたので まぁ 行ってらっしゃい。夏もに博多を案内してもらって とても嬉しかったようだ。ほぼ1週間の滞在だけど あちこち歩き回ったり ちゃりで楽しんでおいて。もちろんし... 2010.03.24生涯学習(自立塾)高校