[:うし:] [:うし:] 大谷茶屋までドライブ [:うし:] [:うし:]
朝の間にドライブしました。庭まで持ち帰ってあるということ、軽トラ半分程度ということだったので、2人の子どもに手伝ってもらったら5分で終わると判断して向かった。お礼は「灰」・・我が家にとっては廃棄物ですけど、野菜などを畑で作っておられる方には貴重な資源。上手にリサイクルすればいいので、行きの荷台に20kgの袋一杯に詰めて持参した。
さて実際の梨の木は長さも形も不ぞろいで チェーンソーで手入れして 必要に応じて薪割りもしなくちゃなりません。やはり直接梨畑に行って自分でお好みのサイズに切り刻んで持ち帰るパターンが一番ロスがない。
最初頂くときは仕方ないですけど 次回からもルートに乗るようだと 一度我が家に招待しています。薪棚を見てもらったり 実際のストーブにどの程度のものが入るのかなど そうすると次回からより理想に近いものが我が家に供給されるようになり ますます楽チン楽チンです。
いくつか薪ルートを持っていますが これからもたくさんルートを開発していかなくてはなりません。2台のストーブをフル稼働させて 快適な冬を過ごすために。
早朝の薪運び

コメント