プライベート今夜は味噌味の鍋 いろいろ挑戦です。 ストーブトップでの料理を研究しています。土鍋の大きなモノで味噌味で挑戦してみました。長く煮詰めることになるので 結構じっくり味がしみていきます。ポン酢での鍋は速攻で攻めた方がいいかもしれません。ストーブでの料理... 2010.11.30プライベート薪ストーブ
プライベートまた修理へ せっかく帰ってきたのに 整備不良で再度修理です。これではせっかくゲットした梨の木の薪割りが進みません。雪が降ってくる前には何とか始末しておきたかったのですが・・まぁしょうがない。果報は寝て待てとします。今の間に車庫を整理して焚き付... 2010.11.30プライベート薪ストーブ
ガーデンあらら こんなところに ムスカリの球根が・・・ 車庫を掃除しているムスカリの球根がたくさん出てきました。すでに花壇にはたっぷり植えているので プレゼントにします。たくさんムスカリ仲間が出来るといいですねぇ。毎年どんどん球根が増えるので是非使ってもらえると... 2010.11.30ガーデンプライベート
プライベート鍋焼きうどん 薪ストーブの上で調理 出し汁 うどん 野菜 お肉など準備しておいて ストーブトップで暖めた土鍋に具材をいれて調理してみました。薪をたくさん入れて火力を高めておかないと調理には不向きかもしれません。煮物を長時間ことこと煮るのは得意で... 2010.11.29プライベート家族
ガーデンどっさり ミニトマト どうしたの この時期に?? 枝に鈴なり状態です。気温が上がらないので赤く熟すことはないので 取り入れて家の中で熟成させるといいと聞いたので せっせと取り入れて家に入れています。言われたとおり 真っ赤に熟成してきます。バナナと一緒で... 2010.11.29ガーデンプライベート
テニス&スキーしばらくご無沙汰 遠くなってしまって 勤務地が倉吉になり活動拠点が変わってしまいました。鳥取でのテニスが出来なくなったのは とても残念です。ときどき一緒にランチしたりすることはありますが、離れているって本当に疎遠になっていくものですね。また何かのき... 2010.11.29テニス&スキープライベート
中学校サクセス・ロード 数学テキスト とりあえず中3から まとめのテキストを一通り自分で予習してみました。結構難しいです。自分が理解することより これをどう生徒たちに分かりやすくかみ砕いて説明するかです。自分が分かることより難儀です。中3の次は中2 中1と続けるつもり... 2010.11.28中学校生涯学習(自立塾)
プライベート手の傷 なかなか完治しません 歳をとったということでしょうか。先週餅を切ったときに 豆がつぶれて 簡単にバンドエイドを貼っていただけでした。たいてい数日で何ともない状態になっていたのに 今回はずっと手を洗うたびに傷口が痛みます。免疫力が低... 2010.11.27プライベート家族
プライベート修理完了 薪割り機 メンテナンスと修理を終えて 久しぶりに帰ってきました。梨の木がたくさん待っていたところです。雨が上がって乾燥したら割り始めます。乾燥が進むと割るのが難しくなってしまうので 今がチャンスです。霜が降りたり 雪がちらつくとテンション下... 2010.11.27プライベート薪ストーブ
プライベートお弁当箱 洗って返そうや 高校生の二人に頼んでみたけど・・あまりいい顔はされなかった。もっともだ。後からの追加要望はいい気がしないのはわかる。でもね 毎日早起きしてお弁当作ってくれるお母さんの立場を考えると帰ってぽいと置いておくのではなく ... 2010.11.26プライベート家族